What's New

196

秋に美味しい日本酒と言えば・・・・・「ひやおろし」ですよね

楽しみしていらっしゃる方も多いのではないでしょうか

「ひやおろし」とは.、春先に出来上がった新酒を、火入れ後夏の間熟成させ、

秋になり日本酒の温度と外気の温度が同じ位になった頃、火入れをしないで瓶詰めしたお酒です。

熟成によりまろやかになっており、生詰(二度目の火入れをしていないもの)ですから、

フレッシュさや豊かな香りも特徴です。

 

「久寿玉」では、「純米吟醸ひやおろし」 と 「山廃純米ひやおろし」 を発売いたします。

 

「純米吟醸ひやおろし」は、アベリアの花酵母が醸しだす吟醸香と、濃醇な味わいが特徴です。

こちらは、女性や甘口のお酒がお好きな方が好まれる事が多いですね。

新純米吟醸ひやおろし

 

「山廃純米ひやおろし」は、控えめな香りとキレのある飲み口が特徴です。

こちらは、男性や辛口のお酒の好きな方に好評です。

 

山廃純米ひやおろし720ml

 

いずれも、9月10日頃の発売を予定していますので、いましばらくお待ちください。

発売日が決まりましたら、すぐにお知らせいたします。

 

毎年、数量限定で販売しております 「にごり酒」が、完売となりました。

来年度分は、来年1月下旬に販売再開を予定しております。

ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。

「岐阜の地酒に酔う」 が今年も開催されます。

  • 東京  7月24日(日)
  • 大阪  7月31日(日)
  • 岐阜  8月28日(日)

岐阜の地酒が一度に楽しめ、蔵元と直接話せるイベントです。

事前申し込み&前払い、各会場定員500名となっておりますが、毎年好評の為、チケットは早くに完売となります。

早めのお申込みをお勧めいたします。

詳しくはこちらから

 

 

春限定 『早春のあらばしり』 の発売が始まりました。

新酒のフレッシュで芳醇な香りと、しぼりたてのうすにごりのお酒が楽しめます。

今年は大変量が少なく、限定300本となっておりますので、よろしくお願いします。

ご注文はこちらから

 

毎年、数量限定で販売しております、「うめ酒」 「古酒うめ酒」が、完売となりました。

今年分は3月中旬に、販売再開を予定しております。

いましばらくお待ちいただきますよう、お願いいたします。