今季、初めてしぼった新酒 「しぼりたて純米生原酒」 本日発売です。
詳しくはこちらから
183件
今季、初めてしぼった新酒 「しぼりたて純米生原酒」 本日発売です。
詳しくはこちらから
新酒 「しぼりたて純米生原酒」が12月15日発売開始となります。
詳しくはこちらから
現在販売しております 「飛騨の本格焼酎1800ml」ですが、
年内をもちまして、アルコール分35%での販売を終了させていただきます。
来年からは、アルコール分25%に変更の上、再販売させていただきますので、
よろしくお願いいたします。
お酒の好きな方への贈り物に、「よろこび」はいかがでしょうか
先月、新発売したばかりの「ひだほまれ大吟醸」と
毎年、年末年始にご好評をいただいています「寿純金箔入り」をセットにしました。
ひだほまれ大吟醸は、控えめな吟醸香ですっきりとしたやや辛口。
寿純金箔入りは、お屠蘇に使っていただく事もできますし、お燗酒としても楽しんでもいただけます。
是非ご利用下さいませ。
本日「ひだほまれ大吟醸」 新発売しました。
岐阜県産「ひだほまれ」を100%使用し、40%精米した大吟醸です。
久寿玉では、山田錦を使用した純米大吟醸・大吟醸、ひだほまれを使用した純米大吟醸が
ありましたが、唯一なかった商品が、この「ひだほまれ大吟醸」だったのです。
やっと発売する事が出来たこの商品は、控えめな吟醸香が薫り、
すっきりとしたやや辛口の飲みやすいお酒です
これからの食欲の秋、美味しい食べ物と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?
この度「全国燗酒コンテスト2016」 お値打ちぬる燗部門(45℃)において
「特選」が金賞を受賞いたしました。
岐阜県産米「ひだほまれ」を100%使用し、55%まで精米した贅沢なお酒です。
飛騨地方では、今でも日本酒をお燗して飲む機会が多く、
そんな中でも、特別な日には「特選」を選ばれる方が多いです。
お燗をしますと、酸味がまろやかになり、旨みが広がります。
これからの食欲の秋、「特選」のぬる燗と一緒に楽しまれてはいかがでしょうか?
今までにない、食との出会いが待っているかもしれません。
店長日記を更新しましたのでご覧ください。
秋限定のひやおろし、 「純米吟醸ひやおろし」の発売を開始しました。
詳しくはこちらから
秋限定のひやおろし、先ずは「山廃純米ひやおろし」の発売を開始しました。
詳しくは こちらから
秋に美味しい日本酒と言えば・・・・・「ひやおろし」ですよね
楽しみしていらっしゃる方も多いのではないでしょうか
「ひやおろし」とは.、春先に出来上がった新酒を、火入れ後夏の間熟成させ、
秋になり日本酒の温度と外気の温度が同じ位になった頃、火入れをしないで瓶詰めしたお酒です。
熟成によりまろやかになっており、生詰(二度目の火入れをしていないもの)ですから、
フレッシュさや豊かな香りも特徴です。
「久寿玉」では、「純米吟醸ひやおろし」 と 「山廃純米ひやおろし」 を発売いたします。
「純米吟醸ひやおろし」は、アベリアの花酵母が醸しだす吟醸香と、濃醇な味わいが特徴です。
こちらは、女性や甘口のお酒がお好きな方が好まれる事が多いですね。
「山廃純米ひやおろし」は、控えめな香りとキレのある飲み口が特徴です。
こちらは、男性や辛口のお酒の好きな方に好評です。
いずれも、9月10日頃の発売を予定していますので、いましばらくお待ちください。
発売日が決まりましたら、すぐにお知らせいたします。
毎年、数量限定で販売しております 「にごり酒」が、完売となりました。
来年度分は、来年1月下旬に販売再開を予定しております。
ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。
IWC2016 (インターナショナルワインチャレンジ) SAKE部門 純米酒の部において、
「久寿玉 山廃純米」がBRONZEを受賞しました。
夏にぴったりの、凍らせても美味しい「飛騨の山ガールパウチ」を発売いたしました。
詳しくはこちらから
「久寿玉」 の生酒3種類を詰め合わせたギフトセットを、夏季限定で発売いたします。
詳しくはこちらから
「岐阜の地酒に酔う」 が今年も開催されます。
岐阜の地酒が一度に楽しめ、蔵元と直接話せるイベントです。
事前申し込み&前払い、各会場定員500名となっておりますが、毎年好評の為、チケットは早くに完売となります。
早めのお申込みをお勧めいたします。
詳しくはこちらから
春限定 「早春のあらばしり」 が完売となりました。
お客様のご要望にお応えし、300mlの小瓶を発売させていただきました。
試しに飲んでみたいけど720mlでは多いとお考えの方や、いつも開栓したての新鮮なものを飲みたいとお考えの方、など、どうぞご利用下さい
春限定 『早春のあらばしり』 の発売が始まりました。
新酒のフレッシュで芳醇な香りと、しぼりたてのうすにごりのお酒が楽しめます。
今年は大変量が少なく、限定300本となっておりますので、よろしくお願いします。
ご注文はこちらから
品切れでご迷惑をお掛けしておりました、「うめ酒」 「古酒うめ酒」 の販売を再開いたしました。